CSR ActivitiesCSR活動
災害時等における避難所施設利用に関する協定締結式について(山形県南陽市)

2025年10月6日(月) 山形県南陽市と「災害時等における避難所施設利用に関する協定」を締結しましたのでお知らせいたします。
当社は、社会インフラを支える企業として、地域防災活動の様々な取組みに協力してまいりました。その一環として、大規模災害発生時に山形事業所内の施設を避難所として地域の皆様に利用いただく「災害協定」を締結いたしました。今後も地域社会の一員として、地域の皆様の安心安全な暮らしに寄与してまいります。
J2リーグ・モンテディオ山形
2025年 ホームゲームマッチスポンサーとして、
スポーツを通じた地域活性化の促進に貢献

2025年8月10日(日)開催のJ2リーグ<モンテディオ山形 VS 水戸ホーリーホック> ホームゲームマッチスポンサーをさせていただきました。
「かわでんpresents special match」として開催された一戦、試合は、1-2で惜しくも勝利に届きませんでしたが、来場者数は16,161 人とホームゲーム今シーズン最多動員、J2リーグ第25節で3番目に多い入場者数を記録し、会場全体が一丸となり大盛況で試合を収めました。心より御礼申しあげます。
また、今回初めて県内の子どもたちをご招待し、地域が誇るプロスポーツを間近で体感してもらい、天候には恵まれませんでしたが心に残る夏の思い出となったことを願っています。
株式会社かわでんは、今後もスポーツを通じた地域活性化の促進に貢献するとともに、ゴールドパートナーとして J1昇格を目指すモンテディオ山形を応援します!!
詳しくは、モンテディオ山形オフィシャルホームページをご覧下さい。 モンテディオ山形オフィシャルサイト




2025年8月10日(日)モンテディオ山形ホームゲームチケット贈呈について

8/10(日)に開催される、当社がマッチスポンサーを務める2025明治安田J2リーグ第25節「モンテディオ山形vs水戸ホーリーホック」戦において、バックスタンド自由席500名様分を山形県内の子ども食堂に通う子どもたちとその関係者をご招待いたします。
本取り組みは、社会福祉法人山形県社会福祉協議会を通じて、地域の子ども食堂を中心とした団体にご案内いたします。子どもたちが、地域の誇るプロスポーツを間近で体感し、心に残る夏の思い出を作る一助となることを願い、本企画を実施いたします。
当社は、今後もスポーツを通じた地域活性化の促進に貢献するとともに、ゴールドパートナーとして J1昇格を目指すモンテディオ山形を応援してまいります。

2024佐賀インターナショナルバルーンフェスタに
協賛しました

佐賀バルーンフェスタは、熱気球というスポーツの普及と、地域の観光振興を促進することを目的に10月下旬から11月初旬に実施されている世界的な熱気球競技大会です。1980年に第1回が開催されて以来、45年続いている長い歴史を持つイベントであり、佐賀県を代表する観光イベントの一つです。このイベントには、毎年約50万人以上の来場者が訪れ、国内外から熱気球を愛する多くのファンが集まります。イベントでは、世界中から集まった熱気球が空を彩り、競技やフライト体験、夜間の光のショーなどさまざまなプログラムが実施され県民に最も愛されているイベントです。当社も佐賀に拠点を持つ企業として地域を盛り上げるべく、毎年協賛しております。



