yamacon

JOIN US

数字でわかるかわでん

私たちの生活を陰で支える
配電制御システムを牽引する
業界トップシェアの専業メーカー

全国各地の著名な建築物をはじめ、官公庁や自治体の施設、地域再開発の大型プロジェクトなど、創業以来培ってきた「KAWADEN配電制御システム」がみなさんの生活をエネルギー面から支えています。配電制御システムのリーディングカンパニーとして、専業メーカーとしては全国トップシェアを誇る株式会社かわでん。顧客のニーズに合わせたカスタムメイドの製品を一貫生産体制で生み出し続けています。

一貫生産体制をとり顧客の要望に対応

株式会社かわでんは、川﨑電気商会として1926年に東京都目黒区に創業しました。戦時中の疎開のために、創業者の出身地である中川村(現在の南陽市)に工場を新設し本社を移転。以降、山形を拠点に全国に展開し、2004年に現在の社名となりました。

 電力会社から供給された電気を各場所へ分けるための「配電盤」をはじめとした電気機械器具の設計・製造・販売を主に、「電気に生きる ―電気と共に発展する社会と共生し、人々の暮らしに貢献する―」を経営理念に掲げ、電気を通してみなさんのライフラインを守っています。

 特徴は一貫生産体制。広々とした工場内は、配電設備を入れる外枠の板金・塗装や、配線加工、組み立て、検査といったエリアに分かれ、無駄のない製造ラインが確立されています。高い技術力と合理化された生産システムにより、仕様、品質、納期といった顧客からのさまざまな要望に柔軟に対応しています。

新年の全体朝礼。社員食堂に本社・山形工場で勤務する全社員が集まります。

社員食堂は日替り定食や麺類、カレーなど豊富なラインナップ。1食250円と安価。

明るい雰囲気の働きやすい職場環境

 社内には広々とした社員食堂を完備するなど、職場環境も充実しています。また、新年会や観桜会などの親睦イベントも行われ、社員同士のコミュニケーションを図ります。当社は社員の年齢層が幅広く、家族のような明るい雰囲気です。

 求めるのは、部署間での連携が重要なので、コミュニケーションを取れる元気で明るい方です。また、日々の業務の中で、改善意識を持ち、目標をもって仕事を進められることもモノづくりには大切な資質です。

 当社は『お客様満足度120%』を目標にしています。相手の立場になって物事を考えられるかも重要です。

オンリーワン製品で日々の生活を守る

 入社後は約1カ月かけて行われる全体研修の後、各部署に配属され先輩の指導・サポートのもと業務をスタートします。資格取得の補助や研修など社員の成長を応援しています。若手も積極的に仕事できる環境があり、若い管理職も活躍しています。

 配電盤の製造と言っても、ピンとこない方も多いかもしれません。まずは、企業説明会や工場見学にぜひご参加ください。

 長年培ってきた高い技術力と確かな信頼のもと、かわでんはこれからも人々の暮らしを支えます。

敷地内には、元役員と親交のあった芸術家・岡本太郎氏の作品なども飾られています。

TOP MESSAGE代表者からの言葉

一貫生産体制により他社と差別化
創業100周年に向け、
地元に貢献できる企業に成長を

代表取締役社長 社長執行役員
相澤 利雄

1957(昭和32)年、宮城県岩沼市出身。大学卒業後、1980(昭和)年に入社。北海道・東北支社長、執行役員首都圏第一支社長、取締役執行役員営業本部副本部長、専務取締役営業本部長などを経て2021年6月より現職。

 当社はカスタム型配電制御設備業界で、専業メーカーとしてはトップシェアを誇っています。30億円程度の売上高で大手と言われる業界で、私たちは200億円規模です。本社・工場のある山形を中心に、佐賀の九州工場や、各地に支社・営業所を構え全国に展開しています。なかには、世界的に有名な観光スポットや競技場などの大型施設も多数手がけています。「KAWADEN配電制御システム」が日本を陰ながら支えているのです。

 コンサルティングから設計、製造、販売、アフターサービスまで一貫体制を国内でもいち早く確立しました。製造についても、配電設備を入れる外枠の板金や塗装、配線の加工や組み立て、検査まで全てを社内で行っています。配電盤の製造は手作業も多く、自動化や省力化が難しい面もありますが、自社でCADソフトを開発し設計の効率を向上させたり、生産ラインを徹底的に見直すことで、短納期・省コスト化を実現し、他社との差別化を図っています。空港のような大型施設では、配電盤が約600基必要なケースもありますが数カ月で製造できる体制をとっている会社は全国でもなかなかありません。

 今後は設計・製造だけではなく、保守をはじめとしたアフターサービスにも注力しなければならないと考えています。また、人材育成も含め研究開発にもさらに力を入れ、これまで同様にお客様のニーズに応え続けることも重要です。山形には、実直で真面目な方が多いです。製造業に向いているその気質を生かし、モノづくりをともに進めていきたいです。

 2026年に当社は創業100年を迎えます。今後も地道に着実に成長を続け、より豊かで快適な暮らしの実現に向けエネルギー社会に貢献しながら、地元のみなさまに認めていただける企業を目指してこれからも邁進していきます。

社員食堂を利用して、新年会や観桜会などが行われ親睦を深めます。

新入社員研修をはじめ、階層別研修などを随時行っております。

スポーツ活動も盛んで、各種大会にて優秀な成績をおさめています。

INTERVIEW若手スタッフ紹介

自動化、効率化、品質の向上…、
システム面から日々の業務をサポート

 大学で専攻していた電気電子工学を生かしたいと考えながら、地元企業を中心に就職活動をしました。当社は全国に展開している企業ですので、幅広い仕事に携われることが魅力でした。

 設計から板金や塗装、組立、検査を全て一貫して行なっていますので、配電盤製造の過程全てを見ることができます。そのため、電気関係はもちろんですが、機械工学や化学などあらゆる面の知識が身につけられます。私も先輩や上司から教わりながら、日々、勉強中です。同時に、若手にも仕事を任せてもらえることが多く、責任とやりがいを感じています。

 私の所属は製品技術開発チームですが、2018年8月からはシステムチームで業務をしています。仕事内容は、配電盤の設計で使用している自社開発のCADソフトのメンテナンスです。設計部が作図をする上で必要な新機能の追加などを行なっています。以前、複雑なプログラムを組む際に、設計部と何度も打ち合わせをしながら進めていく中で、社員同士の結束がより強まったことがありました。設計の担当者から「おかげで効率的に仕事できるようになったよ」と声をかけられることもあります。達成感もあり、嬉しいですね。

 工場内を見ると、省力化できる部分がまだまだあると感じています。自動化することで効率を上げ、品質の良いモノづくりに繋げていければ。そのためにも、もっともっと知識を増やし、経験を重ねたいです。

営業本部 設計部 システムチーム
(入社4年目)渡邉 雄輝

山形出身の渡邉さん。入社してから電気主任技術者(3種)の資格を取得しました。先輩が講師になるなど資格取得のサポートも充実しています。

INTERVIEW先輩の1日に密着

8:50 | 打ち合わせ

チーム内で進捗の報告や相談などはこまめに打ち合わせます。また、隣接する設計部と、依頼を受けた内容の確認なども行います。

10:00 | デスクワーク

1日の大半をデスクで過ごします。プログラムを組んでいき、不明な点は隣席の先輩に質問・相談しながら進めていきます。

12:00 | 昼食

社員食堂で昼食をとります。好きなメニューは日替わりで登場する麻婆豆腐。資格試験前は昼休みを勉強に充てることもあります。

14:00 | 現場確認

実際に製品となっている配電盤や製造途中の構造を、現場に赴き目で見て確認しCADソフトのメンテナンスに生かします。


Q01この会社でよかった!
と思うことは?

入社前はプログラミングに苦手意識がありましたが、先輩方から丁寧に指導を受けることができ、とても心強く感じています。先輩や上司との距離感が近く、若手の意見も取り入れてもらえるのも嬉しいです。

Q02仕事のやりがいは
なんですか?

私の組んだプログラムで、設計時の作図の効率が上がったとき。日々の業務を通してプログラミングの知識が増え、複雑な内容も読めるようになったときも、自分の成長を実感でき、やりがいに繋がっています。

Q03将来の夢はなんですか?

工場内には手作業による業務もまだ多いので、品質の向上を意識しながら、自動化や効率化を進めていきたいです。さらに知識を深め、自分が先輩になったときには、後輩に指導できるようになりたいです。

STAFF

  • スタッフ1

    営業本部 設計部 
    新規打合図チーム
    佐藤 愛美

    人間関係がよくて、福利厚生がしっかりした会社です。

    営業本部 設計部 
    新規打合図チーム
    佐藤 愛美

     私は設計チームで、製品を製造するための図面を作成する仕事を担当しています。かわでんは、出身地である山形県に本社があるので、地元に貢献したいと思い就職を希望しました。

     実際に働いてみて知ったことは、設計者にはコミュニケーション力が大切だということです。他部署とのやり取りをして、協力して製品をつくり上げていきます。盤を作図し、それが製品として形になると大きな達成感を得られます。覚えることがたくさんありますが、周りの方々が支えてくれます。

     かわでんは、職場の人間関係がよく、福利厚生がしっかりしていて、働く環境がととのっている企業だと思います。

     これからも、より周りに頼られる人になることを目標に、日々努力していきたいと思います。

  • スタッフ2

    営業本部 関東支社 
    東関東営業所
    遠藤 拓臣

    先輩方が親身になって教えてくれます。

    営業本部 関東支社 
    東関東営業所
    遠藤 拓臣

     私は、就職活動中に、かわでんが大型施設に多くの製品を納めていることを知り、やりがいのありそうな仕事だと興味を持ちました。また、企業説明会を通して、職場の明るい雰囲気を感じて、かわでんで働きたいと思いました。

     私の所属する営業所では主に、お客様からご依頼いただいた案件の見積もりを行っています。まだ分からないことばかりですが、先輩方が親身になって教えてくれます。少しずつできることも増え、成長を実感できています。

     これからも製品や技術に関する知識を増やしていきたいです。そして、一人でも対応できることを増やすのが目標です。

  • スタッフ3

    営業本部 首都圏支社 
    第二営業所 主任
    高橋 拓

    ロングスパンの仕事だからこそ、代えがたい達成感があります。

    営業本部 首都圏支社 
    第二営業所 主任
    高橋 拓

     お客様と工場の間に入り、お客様のニーズに適った製品を提供するのが、私の部署の仕事です。具体的には、見積書の作成やお客様との打ち合せ、設計にたいしての作図依頼などの仕事があります。営業の仕事はロングスパンです。初めて一つの仕事を終えたときの達成感は他に経験したことのないものでした。それに、大学で学んできたことが仕事に結びついたときは、とても嬉しかったです。

     私は高校一年生の時に、山形で東日本大震災を経験しました。その際、電気の重要性について再認識し、電気に関する職に就きたいと思ったことが、入社を希望したきっかけです。

     私も上司や先輩の方々のように、地図に残るような大きな物件を担当して、製品を納めることが目標です。一人で現場担当が持てるくらい、知識と技術力を身につけていきたいです。

  • スタッフ4

    経営管理本部 総務部
    九州総務経理チーム
    秋吉 真優

    感謝の言葉をいただけることが嬉しいです。

    経営管理本部 総務部
    九州総務経理チーム
    秋吉 真優

     私は、九州総務経理チームに所属しています。電話の対応、お客様の応対、事務処理が主な仕事です。

     かわでんは、人々が生活する上で欠かすことのできない電気を通し、暮らしに貢献している企業です。そういったところに惹かれ、入社を希望しました。

     日々の業務の中で、お客様や社員の方から感謝の言葉をいただけることがあります。そのときにやりがいを感じますし、嬉しくなります。

     これからも社員の皆さんが働きやすい環境を整え、よりよいサポートができるように努力していきたいです。

  • スタッフ5

    経営管理本部 経営管理部
    原価管理チーム
    小笠原 百合

    先輩に支えられて、チームで実現しています。

    経営管理本部 経営管理部
    原価管理チーム
    小笠原 百合

     私の仕事は主に、各種業務の入力処理を行うことです。具体的には、外注作業の出荷管理や、売上計上、製品の価格変更や取消し作業などです。また、作業の効率化の為、システム開発を行うこともあります。例えば、部品の納期管理を深夜までかかって手書きで処理していたものを、システム化したら早く終えられるようになったことがあります。感謝され、やってよかったなと感じました。これらの仕事は、私ひとりで行っているのではありません。先輩に指導してもらいながら『チームで実現している』という実感があります。

     私の部署は、会社にとって重要なデータを扱うことが多々あり責任を感じます。まだまだ先輩方の会話が分からないことがあるので、工業簿記を勉強して、より理解できるようになりたいと思っています

  • スタッフ6

    製造本部 山形工場 
    組立グループ
    ハーネスチーム
    竹田 夏未

    難しい製品を製作できたとき、やりがいを感じます。

    製造本部 山形工場 
    組立グループ
    ハーネスチーム
    竹田 夏未

     私は主に、分電盤、制御盤などの模擬を担当しています。模擬とは、設計図を見ながら実際に必要な電線の長さを測り、切り出す仕事です。

    高校時代に企業見学をした際、職場の良い雰囲気を感じていました。その後のインターンシップで体験をしたときに、お世話になったのが今所属するハーネスチームでした。入社後も丁寧に教えてくださる先輩方ばかりで心強いです。

     何もわからず入社しましたが、だからこそすべてが勉強になっていて、常にやりがいを感じています。自分が模擬化した製品が完成したり、昨日よりは難しい製品を製作できたりしたときは、やりがいを感じますし自信がつきます。

     今後も知識を増やして、自分の技術を高めていき、チームに貢献できるような人になりたいです。

  • スタッフ7

    製造本部 九州工場 
    板金グループ
    第二板金チーム
    小松 峻太

    高校で学んだ板金の知識を活かせています。

    製造本部 九州工場 
    板金グループ
    第二板金チーム
    小松 峻太

     私は板金グループに所属し、製品の箱をきれいに仕上げたり、溶接の工程で仕事をしたりしています。

     私は、就職活動中にかわでんの企業見学に参加しました。そこで職場の明るい雰囲気を感じ、入社を希望しました。私は工業高校出身で、板金のことも学んできました。その知識と技術が活かせることが嬉しいです。また、自分が携わった製品が社会で使用され、人々の生活を支えていることにも、やりがいを感じます。

     まだまだ分からないことが多く日々勉強ですが、よい先輩方に教えていただいています。もっと知識をつけて力をつけ、自分が後輩に教えてあげられるよう成長していきたいです。

  • スタッフ8

    製造本部 山形工場 
    購買外注グループ
    購買外注チーム
    情野 武尊

    仕事と、大好きな野球を両立しています。

    製造本部 山形工場 
    購買外注グループ
    購買外注チーム
    情野 武尊

     私が高校生の頃、かわでんに就職した先輩からこの会社のことを聞き、存在を知りました。以前から製造の仕事に就きたいと考えていましたが、企業見学を通して、明るい職場の雰囲気や、働いている人の真剣な表情を見て、魅力を感じました。また、かわでんには野球部があると知り、大好きな野球と仕事を両方頑張れると思い入社を望みました。

     入社してからは、仕事と野球が両立できています。仕事には責任がありますので、納期対応など大変に思うこともありますが、リフレッシュしながら頑張っています。

     私の仕事は、その日の目標に対して自分で段取りをする必要があります。頭で考え、実際に体をつかって重い製品を扱う仕事に、とてもやりがいを感じています。たくさんの人との関わりを通して、もっともっと成長したいと思っています。私も誰かに目標とされるような存在になれるよう、日々全力で取り組んでいきます。

  • スタッフ9

    営業本部 設計部 
    山形設計第二グループ
    制御盤・計装チーム
    斉藤 裕樹

    別の部署の同期と、互いに教え合っています。

    営業本部 設計部 
    山形設計第二グループ
    制御盤・計装チーム
    斉藤 裕樹

     私の仕事は、お客様へ提出するための図面を作成することです。原設計から情報を抜き出して、パソコン作図を行っています。

     就職活動中に、かわでんが、色々な建築物へ盤を納めていることを知り、興味を惹かれました。社会に貢献できる、やりがいのある仕事だと感じ、入社したいと考えました。実際に入社して、私が作図した図面が製品として製造されたときには嬉しく、達成感を感じました。

     今は制御盤を作図していますが、配電盤や分電盤などの他機種も作図できるようになることが、これからの目標です。また、別の部署の同期とも仲良くしていて、お互いが担当する仕事のことを教え合ったり、プライベートで会ったりもしています。互いに切磋琢磨できる仲間がいることが励みになっています。

  • スタッフ10

    製造本部 九州工場 
    組立グループ
    第二組立チーム
    中橋 俊亮

    自分で考えることができて、意見を聞いてもらえる職場です。

    製造本部 九州工場 
    組立グループ
    第二組立チーム
    中橋 俊亮

     私は、購買の部署がセットした部品、ブレーカや塗装・メッキが完了した部材を、図面を元に組立て、分電盤の形にしていく仕事をしています。

     電気系の仕事に就きたいと考え企業研究をしていく中で、かわでんの存在を知りました。どんな素晴らしい建造物や施設にも受電設備が不可欠であると再認識し、興味をもちました。

     先輩方は、分からないことがあると丁寧に教えてくれたり、自分で考える機会を与えてくれます。また、自分の意見を聞き入れてくれる上司に恵まれています。そうして教えてもらい、考えながら作った製品が人々を支えていると思うと、とてもやりがいを感じます。今後も配電制御の知識をさらに深め、今以上に質の高い製品を作っていきたいです。

  • スタッフ11

    営業本部 設計部
    システムチーム
    渡邉 雄輝

    電気的な知識を深められることが嬉しいです。

    営業本部 設計部
    システムチーム
    渡邉 雄輝

     かわでんは、ビルや商業施設に欠かすことのできない配電制御設備製品を製造しています。私は大学で電気電子工学を専攻していたので、学んだことを生かせると思い、入社を希望しました。

     私の部署では、工場全体のさまざまな仕事に携わる機会があります。設計、板金、塗装、組立、検査など、各部署の内容を理解している必要がある部署だからです。具体的には、実際に工場現場へ赴き現場で試験をしたり、試験の報告書をまとめたりします。CADで図面を描くこともあります。私が描いた図面が製品になり、出荷されるとやりがいを感じます。また、実際の製品に触れ、役割を教わり、電気的な知識を深められることが嬉しいです。電気のことはもちろん、盤の製造に必要な機械的知識、塗装に必要な化学的知識を、今後も深めていきたいです。

  • スタッフ12

    品質保証部 
    山形検査グループ
    第二検査チーム
    尾形 幸輝

    ミスはできない。緊張感が達成感とやりがいに。

    品質保証部 
    山形検査グループ
    第二検査チーム
    尾形 幸輝

     配電盤や分電盤といった、建物で電気を使うため不可欠な装置をカスタムメードで一貫生産する当社で、納品前の品質検査を担当しています。

     製品が図面と合っているか、チェックするべき箇所は多く、実際に電気が通るか試験もします。ここを通過すれば、その先に待っているのはお客さま。絶対にミスはできないー。そんな緊張感が、達成感ややりがいにつながっています。

     暮らしやすい地元にいながら、全国で使われる製品に携わり、自分の成長も感じられる。この会社に入ってよかったなあと思います。

CROSS TALK (クロストーク)

品質保証部 山形検査グループ
第一検査チームリーダー

高橋 一樹

ゴールキーパーのような
ポジションに誇り

当社が製造する配電盤や分電盤、制御盤は、建物に電気という血液を送り込む心臓のようなもの。
不良品を出すわけにはいきません。ですから最終工程にあたる 検査部門は、サッカーでいえばゴールキーパーのような重要な役割だと思っていて、入社からずっと検査業務に携われていることに誇りをもっています。
自分の業務はもちろん、チームリーダーとして日々改善されていく検査方法をチーム内で共有し、みんなで作り上げた製品を完璧な形でお客さまに届けたいです。
尾形君は教えられたことをすぐ自分のものにできる期待の若手。
自ら調べる姿勢もあり、その探求心をずっと持ち続けてほしいです。

品質保証部 山形検査グループ
第二検査チーム

尾形 幸輝

訊くだけじゃなく調べて
検査を極めたい

地元で全国規模の大きな仕事をしている、という点に惹かれて入社を決めました。建物に電気が通らなければ活動は成り立たず、社会に必要な物をつくる仕事だと責任を感じています。
検査チームでは製品と図面を端から端まで突き合わせ、間違いがないかチェックしたり、通電の検査をします。
まだまだ分からないことだらけですが、先輩に訊くと時間を取らせてしまうので、以前のデータやメーカーの仕様書などを自分で調べることを心掛けています。それでも分からないことを、何でも教えてくれるのが高橋さん。チームリーダーのように検査を極め、自分も後輩から訊かれる存在になりたいです。

拠点

山形本社・山形工場

九州工場

東京本社

CLUB

仕事のつながりだけでなく、社員同士の交流を広げてもらえるよう、部活動を設立しました。定期的に大会にも出場しています。

野球部(山形)

野球部(首都圏)

空手道部

※ 写真提供:空手道マガジン月刊JKFan

※ 写真提供:空手道マガジン月刊JKFan

採用実績※過去三年分の実績です

大学・短大・高専・専門学校

・山形大学
・山形大学大学院
・山形県立産業技術短期大学校
・東北工業大学
・東北学院大学
・石巻専修大学
・日本工業大学
・埼玉工業大学
・日本大学
・立教大学
・明治大学
・淑徳大学
・東京都市大学
・東洋大学
・実践女子大学
・明治学院大学
・関西大学
・龍谷大学
・天理大学
・神戸女学院大学
・福岡大学
・筑紫女学園大学

高等学校

・米沢工業高等学校
・長井工業高等学校
・山形工業高等学校
・南陽高等学校
・高畠高等学校
・置賜農業高等学校
・九里学園高等学校
・山形城北高等学校
・山形明正高等学校
・佐賀工業高等学校
・多久高等学校
・佐賀商業高等学校
・杵島商業高等学校
・北陵高等学校

COMPANY会社データ

株式会社かわでん

TEL.0238-49-2011 FAX.0238-50-0234
https://www.kawaden.co.jp/
〒999-2293 山形県南陽市小岩沢225

ここが魅力!
  1. 一貫生産体制をとり、業界トップシェアを誇ります。
  2. 著名な建築物など、全国各地に納入実績があります。
  3. 電気を通じて人々の安全で快適な暮らしを支えます。
主な事業内容 電子機器・無線通信機用部分品・電気機械器具の設計、製作、販売、および取付工事請負 他
設立 1940年
代表取締役社長 相澤 利雄
資本金 21億2,455万円
売上高 210億900万円(2020年3月)
社員数 756名(男589名/女167名)
初任給 院卒 204,500円、大卒 197,000円
高専卒 188,000円、短大卒 163,600円
高卒 157,000円 ※職種、勤務地により手当支給あり
休日休暇 年間124日(2020年度)
週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始、GW、夏季休暇、看護休暇、慶弔休暇 他
福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、社員食堂(山形)、保養所、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、資格取得補助制度、永年勤続表彰制度、従業員親睦団体各種イベント、クラブ・サークル活動 他

ENTRY